毎度、あんまり調子良くないchibikinです。
今日もグダグダ人間のウダウダした愚痴記事です。
死にたいとかも何回も言ってます。
お嫌な方は回れ右して下さい。
母と話して、自分の進むべき方向も決めたというのに、まだ何かウジウジしています。
1月初旬にリア友に会った時に仕事の事でお尻を叩かれて、それでデイケアや作業所や地活に通おうかと色々調べ出して、実際に面談に行ったりしたり、見学に行ったりしてました。
「何か新しい事をしようとする」というプレッシャー、それも対人が苦手というより恐怖な私が社会復帰をしなくちゃというプレッシャーで、調子悪いのかと思っていました。
でも、それなら、もう在宅の仕事を主にする事でいいという母の了承も得た後の今なら、すっきりしてても良さそうなものです。
でも、何か、調子悪いのですよね・・・。
起きる気にならず、寝逃げばかりしようとしてしまいます。
朝、雨戸を開けて、ゴミを出して、朝食を食べたらまた寝てしまいます。
思う事は「惨めな人生、早く楽に死にたい・・・」ばかりです。
世の中の人は皆、頑張り屋で偉いなと思います。
辛い事ばかりの人生、私みたいに愚痴も言わずに死にたいとも思わずに前向きに頑張って生きてますものね。
私はホントにチキンで弱虫でネガティブで愚痴ばかり言ってるどうしようもないヘタレな人間です。
そう考えるとますます死にたくなります。
お薬はちゃんと飲んでるんですけどね。
明日は通院しようと思います。
私の主治医は作業所や就労移行には大反対な人です。
就労したいなら、障碍者手帳を持って、ハロワに相談に行けという人です。
デイケアの事はどういう考えなのか分かりません。
でも、デイケアや作業所通いを考えた事や、この先も面談や見学の予定がある事をちゃんと言ってこようと思います。
私は筋金入りの対人恐怖だから、普通に社会復帰する事は恐怖でしかないので、母と相談して在宅の仕事をしようかと思っている事を言ってこようと思います。
何か「在宅の仕事なんか、無いよ」と冷たく斬り捨てられてそうな気もしますが。
それで、明日はジムへも行って、休会の手続きに行ってこようと思います。
去年の暮れから丸丸1ヵ月行ってません。
全くお金が勿体ないです。
休会といっても、多分もう退会と同じ事になるでしょう。
痩せたいのは痩せたいですが、週に3日、着替えと水着を持ってジムに行く元気はもう無いようです。
ここのところ、私にしてはあまり食欲ない事が多いので、それで現状キープは出来るかなと思ってます。
甘い様な気もするんですがね。
でも、どっちにしろ、もうジムで頑張る活力はすっからかんです。
昨日は就労支援センターから電話がありました。
作業所2件の見学の件、やっと話が進みそうです。
仮決まりで2月6日になりました。
私の気持ちとしては、地活のデイケア(英会話、喫茶運営)の方に向いているのですが、作業所もいい機会だから、見学するだけはしておこうと思います。
もしかしたら、とても雰囲気が自分に合ってる可能性もない訳じゃないですものね。
地活の方は2月2日に面談とかねて見学に行ってきます。
昨日、在宅でできる仕事をちょっと探してみました。
IT系の仕事は、Webサイト構築とかWebサイトリニューアルとか、私が聞いた事もない言語でプログラムを組むとかで、予想通り、プログラマーなんてはるか昔にやってた事が一応あるんだけど、事務処理系の力仕事プログラムしか組んだ事のない私には出来ない仕事ばかりでした。
直近でやってた仕事(といっても5年前ですが)は主にExcelとAccessのVBAで社内向けのツールをつくる簡単な仕事ばかりでした。
そんなVBAのツールを作る仕事なんてありません。
元々、IT系じゃ無い人でもちょっと参考書読んで頑張れば作れるような温い作業ですからね。
どっちにしろ、紀伊国屋等の大きな本屋へ行って、参考になりそうな本、色々買いこんでこなくちゃですね。
ネットでググると怪しげな広告ばかりなので。
それで、以前にメル友さんだった人がやけに記事のライティングの仕事を私に勧めてくれた事があったので、その仕事で探してみようと思い、そのメル友さんのメールを昨日は検索してました。
そのメル友さん、たくさん、メールのやり取りをした人だったんですよ。
同じ心の病持ちで、独身女性で、年齢が私と同じで、ブロガーで、外での仕事はしてないという非常に私と共通点がある人だったのですよ。
私はずっと友達でいてほしかったのですが、その方、元々の心の病以外でも、内臓摘出の手術をしたり、ご両親が高齢になられて世話がかかるようになってきたとかで、精神的にかなり参ってしまい、もう人付き合い自体する気力もないという事で、メルアドを閉じられてしまったのですよね。
○○○○さん、お元気でやってらっしゃいますか?
まずもう、このブログを読んでらっしゃる事は無いと思いますけど、万が一読んでらっしゃったら、またメール下さると大変嬉しいです。
R君の事は、大分醒めてきたというか、現実に戻ってきた感じです。
ツーショット写真が無かったという事はやはりもう縁は完全に切れていると思えと神様に言われてるような気がします。
写真があれば、孤独な私にとって大きな大きな拠り所となってくれそうだったのですが。
Facebookの検索すら出来ない惨めな自分の状況が情けなさ過ぎて死にたくなります。
でも、あり得ないけど、万が一、彼に会えたとしても、私は酷い事をしてしまった過去があるので、冷酷に「ざまーみろ」と言われてもしょうがないんですけどね。
でも、そんな事は決して言わない人の気がするんですね。
美化してるのかな。
やっぱり、会いたいです(涙)。死ぬ前に1度でいいから。。。
まとまりのない自分語りの駄文、読んで下さってありがとうございます。
励みになりますので、ポチして頂けたら嬉しいです。
にほんブログ村