英語の勉強をしてると落ち込みます
- 2015-01/24 (Sat)
- 英語
英語の勉強を1時間半しました。
勉強と言ってもNHKラジオの講座を2回聞いて、
NHKゴガクのサイトでドリル、ゴガクルで重要構文の復習という
温い勉強です。
2年前から英語の勉強を始めた時は
「TOEIC730」という目標があったから、
本当はTOEICの公式問題集と単語、文法の本をやらなければいけないのですが。
英語の勉強は楽しくありませんし、辛いです。
英語が出来るようになりたいという欲望はあるのですが、
元々頭が悪く日々記憶力が低下している私にはちっとも頭に入ってないようで。
努力してても、リスニングもリーディングもちっとも成果が上がってないように見えます。
それで辛くなり落ち込みます。
スピーキングなんて夢のまた夢といった感じです。
対人恐怖症なので、留学なんてとんでもないですし。(お金もないですが)
オンラインの英会話教室を1回スカイプでやった事あるのですが、
日本人の先生だったにも関わらず、緊張してドキドキして、非常に精神が疲れたので、
私には向いてないな・・・と。
そもそもスピーキングなんて、日本語同士のコミュニケーションがおぼつかない私が、
英語でコミュニケーションなんて取れる訳ないといった感じですが。
英語ってやっぱり才能要るんですかね?
私の姉は私よりずっと頭が良く、ホームステイしたり英会話教室色々行ったりしたようですが、
今はすっかり諦めてるようです。
「我が家には英語の才能の血筋はないよ。あきらめて他の勉強すれば」と言われました。
確かに私も家族も学生時代から英語の成績良くはなかったですからね。
それでも暇がある内は英語の勉強ちまちま続けます。
ネガティブだから「いつかは・・・」なんて甘い希望は抱かないですが。
英語の勉強自体は決して楽しくなく辛いんですが、
温くても何らかの努力をしているという事は私の理性に少しやすらぎを与えてくれるので。
暇があるんだから、ラジオだけでなくもっと色々勉強すればイイんですけどね。
今日は徹夜コースなんでまた勉強してきます。
自分語りの駄文読んで下さってありがとうございます。
励みになりますので、ポチして頂けたら嬉しいです。


- 関連記事
-
- 3/3の徒然。 (2018/03/03)
- 私の英語の勉強、無駄な努力っぽいのですが。。。 (2017/11/27)
- TOEICのリスニング強化をしたいです。 (2015/07/05)
- 英語の勉強をしてると落ち込みます (2015/01/24)
- 英語の勉強 (2015/01/22)
- none
- ジャンル : 心と身体
Comment
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015-01/24 01:24 (Sat)
ミーさん、コメントありがとうございます。
以前も返信したのですが、上手く反映されなくて・・・。
おバカなもので、このブログの仕組みが良くわかりません。
当分死にそうもないので、ご安心ください。(^_^;)
死にたい気持ちはありますが、
自殺が怖くてとてもできないと言う事で、
こんなタイトルにした位ですから。
ただ、そう言って頂けると凄く嬉しく、心が暖かくなりました。
本当にありがとうございます。
2015-01/24 13:36 (Sat)
Page Top