ダイエット日記(S2) 5日目 × 思ったよりは増えてないけど。
- 2015-10/22 (Thu)
- ダイエット
ダイエット日記(S2) 5日目 × 思ったよりは増えてないけど。
体重:48.7kg(+0.1kg)
体脂肪率:22.2%(-0.4%)
トータル増減:+0.5kg、+0.5%
昨日はパンパンパンDAYでした。
パンをたくさん食べてしまったのです。
パン、やっぱり美味しいです。
幸福感と満足感が違います。
でも、食べ過ぎですよね。
昨日も書きましたが、一日一食でも食べ過ぎれば太ります。
100g増で済んでくれたのはありがたいと思わなきゃという所でしょうか。
もう、いい加減、今日あたりは節制しなきゃならない所ですが、
菓子パン食べたい欲求が抑えられませんでした。
今日も菓子パン食べてしまいました。
自分でわざわざ購入してです。
ダメダメですね。
すみません、しょうもないダイエットで。
非常に落ちむべき体重で、慌てて節制しなきゃならない状況なのに、何でこうユルユルしてるんですかね。
今日はせめて運動はしようと思います。
昨日の運動:
無し
昨日の朝食:
カフェオレ:2杯
昨日の昼食:
カフェオレ:2杯
昨日の夕食:
チロルチョコ:2個(><)
お酢入り青汁:1杯
イヌリン:大匙2
マーボ豆腐:1皿
サーモンマリネ:1パック
ゆでたまご:1個
ホタテの酒蒸し:小5個
菓子パン:2個(><)
レーズンロールパン:3個(><)
むきゆで枝豆:小袋1
カフェオレ:2杯
昨日の夜食:
スライスチーズ:1枚
牛乳:1/2杯(><)
太るは易し、痩せるは難し。
自分語りの駄文読んで下さってありがとうございます。
励みになりますので、ポチして頂けたら嬉しいです。


- 関連記事
-
- ダイエット日記(S2) 7日目 △ 減ってなくてガッカリ。 (2015/10/24)
- ダイエット日記(S2) 6日目 ○ 菓子パンダイエット続行していい? (2015/10/23)
- ダイエット日記(S2) 5日目 × 思ったよりは増えてないけど。 (2015/10/22)
- ダイエット日記(S2) 4日目 × 菓子パンはやっぱり美味しい(/_;) (2015/10/21)
- ダイエット日記(S2) 3日目 - 減ってくれて一安心 (2015/10/20)
- none
- ジャンル : 心と身体
Comment
chibikinさん、こんばんは。
もしかしたらパン止めるとストレス
になって余計パンを一度に摂取してしまうかも。
お気に入りのパンを毎日1つ食べるのはどうで
しょう?
2015-10/22 21:38 (Thu)
CHIBIKINさん、こんばんは(*^_^*)
そうですよ、CHIBIKINさんにも読書できるようになる時が来ますよ。
大丈夫ですよ(*^_^*)
はい、本当に短足で太いので、その分を上半身がっちりしたくて頑張ってます。
一生、解放される事なくても、CHIBIKINさんも、とても頑張っていらっしゃいますから、大丈夫ですよ。
ありがとうございます、そうですね、水分が排出されれば減りますね。
駄目なんて事、全くないですよ(*^_^*)
僕なんて、凄い量過食してますよ。
8月は61kg~63kgだったのが、今、67.6kgにも増えました。
過食症という持病のため、自分を責めないようにしたいです。
そうですね、大胸筋のトレーニング直後は何事にも変えられない昂揚感です(*^_^*)CHIBIKINさんも味わえますように。
いつもありがとうございます(*^_^*)
2015-10/23 00:12 (Fri)
chibikinさんこんばんは
今はパンに執心みたいですね
パンでも食パンとか何も付けずに食べるのであればそんなにカロリーは高くないでしょうけどバターを塗ったりジャムを付けるだけでカロリーが跳ね上がってしまいますね
それが菓子パンなら特にですね
メロンパンでもかなりカロリーありますからね
食べ過ぎちゃんとカロリーも相当なものでしょう
ご飯が主食ならまだカロリーは抑えられるんでしょうけど
菓子パンが主食になってしまうと厳しくなってしまいますね
グルテンフリーダイエットする人も増えてきてますよね
小麦類は太りやすいと言われてますし
それが効果的かはわかりませんけど?
chibikinさんは今は菓子パンを食べないと精神的に満たされない状況なのでしょうね
ダイエットしなきゃいけないというストレスがさらに菓子パンを欲する事に繋がってるのかも知れませんね?
2015-10/23 01:12 (Fri)
chibikinさん、こんばんは!
そこまで食べて0.1kg増はいい方ですよ。
chibikonさんは11月から本気出すんですよね。
まあ、今でも十分本気だと思いますが…
糖質制限の漫画の件ですが、
最終ダイエット「糖質制限」が女性を救う!
というタイトルで、著者は「おちゃずけ」さんです。
光文社発行です。夏井Dr慣習です。
まだ売られているかは分かりませんが、
参考になりますので、読まれてみればいかがでしょうか?
2015-10/23 01:24 (Fri)
ななさん、こんばんは☆ コメントありがとうございます。
実は私自身もその方向でいこうかなと思っていた所なんです。
ソイジョイやお菓子や夜食をちょこちょこつまんじゃうよりは、好きなボリュームのある菓子パン一個をしっかり食べた方がマシかな・・・と。
さすがに500カロリー超えの菓子パンはやめておこうと思いますが、400カロリー内でボリュームのなるべくある菓子パンを一日一個は許しちゃおうかな、と。
本当はパンは止めて、ライ麦パンや玄米ご飯にでもすればいいのですがねえ。
私の菓子パン欲求は中毒になっているので、食べれられないと思うと、更に食べたい気持ちが爆発しちゃうみたいなんです(^_^;)
それと、夕食に菓子パンをがっつり食べると、夜食の欲求はガクンと減るみたいなんです。
今日は牛乳もヨーグルトもチーズも食べたいと思いません。
ちょっとその方法でいってみようかなと思います。
いつも応援とアドバイスありがとうございます<m(__)m>
2015-10/23 03:51 (Fri)
夢筋肉男さん、こんばんは☆ コメントありがとうございます。
ありがとうございます。いつかは読書出来る日来ますよね(*^_^*)
夢筋肉男さんのお写真を拝見させた頂くと、決して脚が短いなんて思いませんけどね。
日本男児にしてはかなり鍛えられたイイ身体をしていると思いますよ。
実は今、踏み台昇降の休憩中なのです。
今の所、1時間半できました。
最初の30分が一番キツかったです。
後、30分頑張りますね。
今日は私も充足感を持てそうです(*^_^*)
凄い量を過食されているのに、あの体型をキープ出来ているのは羨ましい限りです。
お腹なんか全然出てないじゃないですか。
私もあんな引き締まったお腹になりたいです。
過食は病気なので、ご自分を責めないであげで下さいね。
大胸筋のトレーニングの後は本当に凄い昂揚感なのですね(*^_^*)
私も今日は踏み台昇降頑張れました。
寒いので汗を全くかかない所がちょっと物足りないのですが(^_^;)
こちらこそ、いつもありがとうございます<m(__)m>
2015-10/23 03:52 (Fri)
キリコさん、こんばんは☆ コメントありがとうございます。
今というより菓子パンにはずっとご執心だったのですよ(><)
私の夢の食生活は3食菓子パンなもので・・・(^_^;)
さすがにメロンパンは食べておりません。
一応、1個350カロリー以下の物にしています。
でも、それでも2個食べれば700カロリーですからねえ。
痩せる訳もないです。
仰るように、本当は炭水化物は玄米ご飯の様なものから摂るのが理想的なんでしょうね。
でも、私の甘い物中毒は酷いものがありましてね(^_^;)
一日一回は甘い物食べないではいられないんです(^_^;)
ソイジョイ2本、お菓子、夜食ちょこちょこの総カロリーを考えますと、600カロリー位はいってそうなんで、それを考えると、400カロリー以下の菓子パンを1個食べる方が満足感があって、自分には良いのかな、などど考えている所です。
菓子パン食べると、夜食欲求が減るのですよね。
さすがにこの2日間の菓子パン2個は食べ過ぎですが・・・。
今日からは菓子パン1個作戦でいってみようかなと思ってます。
だめかな~~~(^_^;)
そうですね。
人生に対するストレスは常にある状態で、そこにダイエットの苦しさと成果の上がらなさのストレスが加わって、ますます菓子パン欲求が強まってきているんだとも思います。
過食のご病気を抱えてらっしゃる人の気持ちが良くわかりますよ。
お腹や身体が求めているというより、ストレス全開の脳が求めているという感じなのですよね。
困ったものです(-.-)
2015-10/23 03:53 (Fri)
薔薇美さん、こんばんは☆ コメントありがとうございます。
やっぱりあそこまで食べて0.1kg増ですんだのはありがたいと思わなくちゃですかね(^_^;)
理性では自分もそう思うんですけど、覚悟もしていたつもりなんですけど、増えちゃうとやっぱり落ち込みますね(^_^;)
さすがに菓子パン2個とプラスお菓子を食べるのは昨日でやめにしようと思っています。
でも、完全な菓子パン断ちは出来ないかもしれません。
ソイジョイ2個+ちょこっとお菓子より、菓子パン1個の方が満足感あるんですよね。
本当はどっちも我慢するのが筋なんでしょうけどね(^_^;)
私は一日一回は甘い物食べないではいられない中毒者のようです(^_^;)
最近、ユルユルですが、本気は本気で真面目なんですよ(^_^;)
一応、一日一食にはしてますしね。
3日菓子パンDAYを続けて、さすがに今は危機感がアップしてきたので、11月からなんて言ってないで、今日からまた頑張りますね。
糖質制限の漫画の件、詳しい情報ありがとうございます<m(__)m>
さっそくAmazonでググってみますね。
2015-10/23 03:54 (Fri)
こんにちわ。
菓子パン攻撃は手強いですね。
まさにchibikinさんにとって麻薬ですね。
食べた分、運動をしましょう。
そうすれば取り敢えずは維持は出来るかもしれません。
欲は強いですからね。
ポチ☆
2015-10/23 14:04 (Fri)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015-10/23 14:27 (Fri)
kaionさん、こんばんは☆ コメントありがとうございます。
菓子パンは本当に私にとって麻薬のようなものです。
食べてる時と食べた後の幸福感と満足感といったら・・・。
椎茸やわかめ中毒だったらよかったのですがね(^_^;)
昨日も食べ過ぎたのですが、運動はやれました。
踏み台昇降は1時間で200カロリーは消費してくれるという説があるので、400カロリー消費出来てるといいのですが・・・。
ポチ☆ありがとうございます<m(__)m>
2015-10/23 17:40 (Fri)
鍵コメさん、こんばんは☆ コメントありがとうございます。
ランチパックのフジパンバージョンがあるのですね。
食べた事ないですが、ランチパックの美味しさから想像すると美味しいんでしょうね。
本当にどうしてパンってあんなに美味しいんでしょうか(><)
菓子パンを食べると、夜食欲求はかなり減るのですよね。
昨日も夜食を食べずにすみました。
さすがに菓子パン2個+お菓子のコンボはもう止めようと思いますが、当分一日1個は菓子パン食べちゃおうかな、なんて思ってます。
それにしても鍵コメさん、シューマイお好きなんですね(笑)
2chなんかを見ていると、同じ選手のファン同士でも「ここでそういう事言うのは間違っている」とか批判し合ったりして、かなりギスギスしている事がありますよね。
鍵コメさんがびくつかれる気持ちも分かるような気がします。
特に○○選手のファンって、ライトな方というよりも熱心なコアなファンが多そうですよね(^_^;)
でも、何せよスリムにならないと応援にも行けませんよね。
お互いに頑張りましょうね(私も毎日これを言っている気が(^_^;))
いつも応援と励まし、本当にありがとう☆!(^^)!☆
2015-10/23 17:49 (Fri)
CHIBIKINさん、こんばんは(*^_^*)
そのように言ってくださり、本当にありがとうございます(*^_^*)
嬉しいです(*^_^*)
実は2chにまたUPしたら、「どうして、こうなった?今後はお笑い路線でいけばいい」とか書かれ、非常にショックを受けました。でも、CHIBIKINさんみたいな、素晴らしい方が褒めてくださり、その方が断然嬉しいので、2chは無視します。
踏み台昇降お疲れ様です。最初の30分きちいですよね。
頭が下がります。ゆっくり休んでくださいね(*^_^*)
CHIBIKINさんが充実感を持てれば嬉しいです。
お腹出てないと仰ってくださり、ありがとうございます(*^_^*)
はい、自分を責めないようにしますね。
そうなんですよ、大胸筋トレーニングはきつすぎるので、少し減らそうかと思います。オーバートレーニングも筋肉に良くないんですよ。今日もやる予定でしたが、さぼっちゃいました(^。^)
踏み台昇降本当にお疲れ様です。
こちらこそ、いつもありがとうございます(*^_^*)
2015-10/23 17:54 (Fri)
夢筋肉男さん、こんばんは☆ コメントありがとうございます。
2chは基本、キっツイ所ですからね。
酷い事を言われる事もあるでしょう。
でも、そんな所だからこそ褒められた事があるっているのは凄い事なんですよ。
どうぞ、気になさらずに自信を持って下さいね。
最初の30分間きちいでした(^_^;)
でも、2時間やった後はやっぱり満足感がありました。
いいですよね、このやり遂げた後の満足感。
おまけに今日は体重も減ってくれたんです(*^_^*)
今日も何とか夜食を食べないで、踏み台昇降頑張りたいと思います。
お腹、お世辞じゃなく本当に全然出てないですよぉ。
繰り返しになりますが、もっと自信を持って下さいね。
夢筋肉男さんがキツイと言われる位だから、本当にキツイんでしょうね。(大胸筋)
無理なく長く続けられる事が重要ですから、ちょっと減らされた方がいいのかもしれませんね。
労いのお言葉本当にありがとうございます。
今日は体重も久々に減ってくれて、気分が良いです。
今日も何とか踏み台昇降がんばりたいです。
(ちょっと自信ない(^_^;))
こちらこそ、いつも本当にありがとうございます<m(__)m>
2015-10/23 22:48 (Fri)
Page Top